【新築】ときわ台 T様邸
【新築】ときわ台 T様邸
ギャラリー
お客様からのコメント
マンション住まいでしたが子供が2歳になり、手狭に感じてきたタイミングで豊能町に移住することを決めました。
最初は中古物件を探していましたが、担当の谷さんの話を聴いたりモデルハウスを見学する中、より住みやすい環境にしたいと思い新築を建てることに決めました。
担当の谷さんは生活者の立場になりながら提案して頂き、地域の環境や事情なども教えてもらえたのは移住する私達にとって本当に心強かったです。また、子供が幼く話し合いが上手く進むか不安でしたがおもちゃを用意してあるスペースもあり対応して下さったおかげで楽しみながら新築について考えることができました。
土地が決まるとすぐに工事は始まり、少しずつ形になっていくのは感慨深く、家族にとって貴重な経験でした。
骨組みや内装が完成した後も入念に確認して頂き、その都度新たな提案をしてもらえたことでより夫婦の理想の形になりました。
子供の入園に間に合わせたいという私達のわがままで大変ご迷惑をおかけしましたが、春の入園式に間に合い3人で新たな生活をスタートすることができました。
家族の思いが汲まれた家は本当に過ごしやすく、今回中古物件にせず新築に決めて本当に良かったと思います。
担当の谷さんはじめ、たいせい住宅の皆様、工務店の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
これからもお世話になりたいと思います。
スタッフからのコメント
T様はお友達が当社でお家を購入されていたこともあり、豊能町のことならたいせいさんかな・・・とご来店下さいました。
当社建築中のお家を見学され、当社でお家を建てることを決めて頂きました。
まずは土地選びですが、私がお預かりしていました売土地で、上物付きでしたが敷地が広く、立地や見晴らしが良い土地を気に入っていただき、ご契約となりました。
解体からの始まりとなり、解体費用も高額でしたが、タイミング良く豊能町が実施している解体工事の補助金制度を使うことができました。
間取りの打ち合わせは、希望される事項はできる限り実現させたいので話し合いの機会をたくさん設け、とても素敵なお家が完成したと思います。
将来のことを考えスロープの玄関ポーチ、玄関の框は最小限に低くし、玄関横には大きな収納部屋。キャンプ道具が多い旦那様の希望でストレスフリーなお部屋として活躍していると嬉しいです。
出先から帰ってきたらまずはトイレで手を洗って外部の雑菌を無くしたい。というご希望でトイレを広くし、お洒落な手洗い場を設けました。
キッチンから奥様がお庭で遊ぶ子供たちを見守れるように大きなワイドの窓を設置し、キッチンの裏側には大きなパントリーの部屋を設けました。
広々としたリビング、ダイニングに3帖ほどですが畳コーナーも作りお子さまが遊びながらお昼寝してもお母さまからは全てが見渡せる空間となっています。
キッチンとリビングからの洗面室は動線もよく、広々とした洗面脱衣室で洗濯物も干せるようにしました。
2階はどのお部屋も陽当りと眺望がよく、ベランダ側は前に遮るものがないので、のどかな山並みが見え豊能町を選んでよかったな・・・と思っていただける瞬間だと思います。
お庭が広く、夏はプールにバーベキュー、お家キャンプもできますね!
打ち合わせではT様のお子さまが、私の息子が遊んでいたNewアイテムで事務所の中をす~いす~いと楽しんでいました。
私のお客様のお子さま達は、打ち合わせの間いろんなおもちゃで遊びながら、とってもお利口さんに待っててくれます。その姿やしぐさが可愛くてたまりません。
最初に建てて頂いたお客様のお子さんは赤ちゃんだったのに今ではもうすっかりお姉ちゃんになり時の流れを感じます。
T様のお子さんの成長も近くで見届けられることが私の喜びでもあります。
豊能町だからこそできるお客様との距離感であったり、新築が完成するまでのお時間をともにさせて頂くことで、もっともっと身近に感じることになっているような気がしております。
T様の大切なお家を一緒に建築させていただけたこと本当にありがとうございます。
私の中ではまた家族が増えたような気がしております。
困ったときはなんでも相談してくださいませ。いつでも駆けつけます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
物件名 | ときわ台 T様邸 | 物件種目 | 新築 |
---|---|---|---|
用途 | 構造 | 木造 | |
間取り | 延べ面積 | ||
竣工年 | 2024年 |